2023年 6月 29日 (木曜日)

給食室: 今日の給食

いたくごはん
ぎゅうにゅう
あかうおのわふうソース
すましじる
ゴーヤのつくだに

給食のすまし汁は、削り節でとった出汁を使って少ない食塩相当量でも美味しく食べられるように作っています。

ゴーヤはそのまま食べると苦いですが、この苦みは、茹でることやかつお節と調理することで軽減されます。
茹でてゴーヤの苦みが軽減されるのは、ゴーヤの苦みが水溶性のためで、かつお節で軽減されるのは、かつお節にゴーヤの苦みを吸着する性質があるためです。

今日のゴーヤの佃煮は、ゴーヤを下ゆでし、かつお節を加えて作っているので苦みが軽減されたゴーヤの佃煮になりました。


   
2023年 6月 29日 (木曜日) 18時44分

2023年 6月 28日 (水曜日)

給食室: 今日の給食

ぶどうパン
ぎゅうにゅう
ポテトドッグ
レタスとぶたにくのスープ

ポテトドッグは、子どもに人気の給食メニューの1つです。今日もほとんどのクラスが完食していました。
ポテトドッグは、蒸したじゃがいもに衣を付けて揚げて作っています。
じゃがいもには、体の調子を整えるのに役立つビタミンCやカリウムが豊富に含まれています。
  
2023年 6月 28日 (水曜日) 15時47分

2023年 6月 27日 (火曜日)

6年生: 除草作業

今日の昼休みに、全校で除草作業を行いました。
6年生として、低学年に声をかけたり、福祉環境委員会の子たちが活躍したりする姿が立派でした。
みんなで協力したので、たくさんの草を取り除くことができました。
    
2023年 6月 27日 (火曜日) 18時54分

2023年 6月 27日 (火曜日)

2年生: 除草作業

雨のため、延期になっていた除草作業を、本日行いました。汗を流しながら、一生懸命に草を抜いてくれた子どもたち。やるべきときにがんばれるって、すてきですね。
   
2023年 6月 27日 (火曜日) 16時43分

2023年 6月 27日 (火曜日)

給食室: 今日の給食

ジャンバラヤ
ぎゅうにゅう
とうがんのミルクスープ
フルーツあえ

冬瓜(とうがん)は、冬(ふゆ)の瓜(うり)と書きますが、実は、夏が旬の野菜です。皮が硬くて分厚いため、冷暗所での保管なら冬まで日持ちすることから「冬瓜」と呼ばれるようになったそうです。
写真は、切る前の冬瓜です。

  
2023年 6月 27日 (火曜日) 16時28分

2023年 6月 27日 (火曜日)

学校の生活: 全校除草作業

昼休みに全校で除草作業を行いました。
短い時間でしたが、校舎の周りや校庭の雑草をたくさん取り除き、きれいになりました。



    
2023年 6月 27日 (火曜日) 14時19分

2023年 6月 26日 (月曜日)

給食室: 今日の給食

しょくパン
ぎゅうにゅう
カレーシチュー
フレンチサラダ
かたぬきレアチーズ

カレーシチューのルーは、小麦粉とマーガリンとカレー粉を使って給食室で手作りしています。
その他、すりおろしたりんごやトマトピューレ・ウスターソース等を加えて作っています。
  
2023年 6月 26日 (月曜日) 16時24分

2023年 6月 26日 (月曜日)

北里学級: たんぽぽ6月号


 
2023年 6月 26日 (月曜日) 10時29分

2023年 6月 23日 (金曜日)

5年生: プログラミング 〜「これからの食料生産」レゴ〜

五年生では、食料生産に関わる人々の工夫や努力をとらえ、その働きを考えて、役立つ機械をレゴを使って考えました。

水をまくロボットや、草むしりをするロボットなど、様々なアイディアが出ました。

「動いた!」
「あれ、進まない。」
失敗と成功を繰り返して、楽しく製作することができました。
   
2023年 6月 23日 (金曜日) 7時59分

2023年 6月 22日 (木曜日)

4年生: プログラミングで動かそう

6月21日(水)にプログラミングの授業を行いました。
レゴブロックを組み立て、プログラムを入力して
かたつむりを光らせたり、せんぷうきを回したりしました。
みんなで協力しながら学習しました。
    
2023年 6月 22日 (木曜日) 15時29分

2023年 6月 22日 (木曜日)

給食室: 今日の給食

いたくごはん
ぎゅうにゅう
かつおのケチャップあえ
とんじる

かつおのケチャップあえは、一度油で揚げてからケチャップとウスターソースで作ったソースを絡めて作りました。
かつおは、たんぱく質や鉄分が豊富に含まれています。
   
2023年 6月 22日 (木曜日) 14時17分

2023年 6月 21日 (水曜日)

給食室: 今日の給食

うめちりごはん(てまきのりつき)
ぎゅうにゅう
にくじゃが
きゅうりのごまあえ

うめちりごはんは、炊いたご飯に乾燥梅とから炒りしたちりめんじゃこを混ぜて作っています。暑い日にぴったりのごはんでした。梅チリご飯をパリッとした海苔でまいて食べるとより美味しく食べられます。

   
2023年 6月 21日 (水曜日) 16時49分

2023年 6月 20日 (火曜日)

給食室: 今日の給食

ロールパン
ぎゅうにゅう
かれいのチーズやき
ミネストローネ
みしょうかん

ミネストローネは、イタリアの野菜スープです。
今日は、にんじん・玉葱・ズッキーニなど8種類もの野菜を使って作りました。
ズッキーニは、6.7.8月頃が旬で、見た目はキュウリのようですが、実はカボチャの仲間です。
    
2023年 6月 20日 (火曜日) 15時03分

2023年 6月 19日 (月曜日)

1年生: 1年生 学区探検(公園探検)

学区探検に行きました。

「こんなものあったよ!!」
「○○さんがすごいの見つけた!!」
「みんなでこれやろうよ!!」

体験を通して、たくさんの学びを得ていた子どもたちです。

  
2023年 6月 19日 (月曜日) 19時47分

2023年 6月 19日 (月曜日)

給食室: 今日の給食

もずくどん
ぎゅうにゅう
ちゅうかスープ
れいとうみかん

今日は、もずくや挽き肉・にんじん等の野菜を使ってもずく丼を作りました。
もずくには、食物繊維の1種である「フコイダン」が豊富に含まれています。
フコイダンは、余分なナトリウムを排出してくれる他にも免疫力を高める効果もあると考えられています。
   
2023年 6月 19日 (月曜日) 14時52分

2023年 6月 16日 (金曜日)

3年生: SDGsスタディーツアー

16日(金)に「SDGsスタディーツアー」に行きました。

『わたしたちが住んでいる相模原市っていったいどんな場所かな?』を疑問にもってスタートしました。


相模川ふれあい科学館では、相模川に生息する生き物を間近で見ることができました。また、津久井湖を眺め自然の豊かさを感じながら昼食をとることもできました。


市役所の展望台からは、東西南北に広がる市内の様子を一望し、何があるのかどんな特徴なのかを学びました。


その他にも工業団地や土地の使われ方を車窓から見ることができ、とても充実したツアーになりました。


この学びを社会科をはじめいろいろな学習につなげていけたらと思います。


    

  
2023年 6月 16日 (金曜日) 17時50分